littleMYの日記

自分が経験して、考えたことを記録するブログです。

日本における人種差別

 

私には、台湾の友人がいます。その子は、台湾の服飾の大学を出て、服飾デザイナーとして働き、その会社がつぶれたため、日本で服飾の勉強をして、自分のブランドを立ち上げたいと思い、一念発起して、日本にまずは語学留学をして、この春ようやく留学生という立場で専門学校に入学しました。

 

私は語学の留学をしているときに出会ったのですが、ものすごいの一言に尽きます。

 

彼女はまず、機械系が強い。私よりもアイフォンの機能を熟知していたり、お金がないながら、工夫をして、よりアートな作品を次々と作っています。特に百均を活用したり、白い紙を買ってきて、自分でイラストを描いたりして手紙を書いてくれていました。手作りのカードなんてもらったことのない私としては、とっても嬉しかったです!!

 

そして趣味はとても幅広く、オタクから古典、構造建築、音楽もポップスからクラシック、ジャズ、、、、などなど、、、

 

初めの頃は、スムーズに会話ができなかったのに、半年後はスムーズに会話ができているし、さらには日本語で難しいテーマ(社会問題)についてのプレゼンテーションもこなしていました!!!

 

そんな彼女にとても私はもっと自分も世界のいろいろな違いを知ってみたい。日本は世界的に見てどんな風に物事を考えやすい傾向がある人種なのか、、、と考えるきっかけをくれた人です。

 

今日、彼女が留学先の学校で、とても悲しい想いをしたという話を聞きました。クラスで留学生が2人しかおらず、日本人同士で固まってしまい話せなかったみたいでした。

 

ただでさえ、見ず知らずの土地からでてきて、親友人がいない中の環境はとても寂しいものだと思います。日本人で考えると郊外から、都会へと大学進学に伴って上京をしている人と同じ環境です。ただ、国が違うので、さらに人種、言葉の壁がありますが。

 

日本人は、日本の中でしか生活している人ばかりです。他の国で生活したり、移民の経験がまるでないひとばかりです。だからこそ、あまり接していないからこそ、不思議な目で見る人や、同じ人間として見ることができない人がいるように感じます。だから遠まきに見ているだけになるように感じます。目が合っても、にこりともしない。存在しているのに、存在がないようにみる。そんな感じで。

 

日本人のある意味での、海外の人に対する人種差別の根源を見たように感じます。

 

海外の人も同じ人間です。日本人だけが感情があるのではなくて、人間、みんな感情をもっています。無視されて平気な人は世界中探してもどこにもいません。

 

みんな耐えているんです。

 

そのことを感じたときに、日本に留学する人は、日本独自の集団行動について不可解な見解を抱いたり、日本人のみんな一緒の考え方に違和感を感じるように思います。

 

そんな国に果たして、留学生は来てくれるのでしょうか?

 

日本の企業は素晴らしいと言っている外国人は果たして現在いるのでしょうか?

 

過去の栄光に縋りついてばかりいる国になってはいないでしょうか?

 

そんな人たちは、きっと海外の人からは、残念な人に思えたり、くだらない人に思えるのではないでしょうか?

 

実際、経済より学問よりも、文化、、、主にかわいい文化、、、ロリータファッションや漫画、歌舞伎など、、、

 

つまりは、今の日本は過去の栄光にすがりついている人が多い国ではないでしょうか?その変化にいち早く気が付き、軌道修正できる人が今後求められるのではないでしょうか。

 

日本の現状を危惧する出来事が、友人を通してとても感じました。

 

2020年は東京オリンピック、、、、

 

その頃には海外の人に、日本っていいな~、と思われる日本にならなければ、少子高齢化の日本に未来はないのではないのかな~なんてちょっと考えてしまう今日この頃です。