littleMYの日記

自分が経験して、考えたことを記録するブログです。

田舎と都会のチェーン店の質の格差。

実家の引越し先にやってきました。少し田舎のところです。(電車が1時間に1本くらいしか通らない街です。)


朝ごはんを某チェーン店で食べに入ると、10人くらいのお客が入ってました。

土曜日なので、仕方がないなーと思いながら、席に着くやいなや、ホールの定員さんが、只今混み合っているので、10ー20分提供するのに、時間がかかるとの事だったので、了承して、入りました。

呼び出しベルを押しても、なかなか来ず、「次に参ります。」とのことだったので、しばし待ちました。

しかし、、、、、なかなか来ない。

店員さんは2人厨房、1人ホール。

うーーーーんと思いながら、様子を見るが、ホールの人は一生懸命食事を運ぶが、、

終わってから来てくれると思ったら、終わったらドリンクバーの確認をし始めたので、、


おっと、忘れてるなと思い、呼び出しベルを押しました。


しれっと対応(^_^;)

おいっと思いながら、料理を待つも、、、

きた食事が違う!

Bセット頼んだのに、Aセットがきました!


他の人と間違えたのかと思い、「Bセット頼んだのですが」と言うと、

「いや、Aセットです。」と押し切られました。

注文の際、指をさし、家族4人でも確認していたので、間違いはないと思いながら、、

まあ、お腹空いてるし、仕方ないかと思い、食べてしまいましたが、

この店員の対応は、いくら忙しくても、ないなーと感じてしまいました。

クレームが起きてもおかしくないんじゃないのかなーとも思いました。


このお店の他にも、その他のチェーン店でもチラホラそんなことが、、、。



すべての田舎がそうだとはいえないと思いますが、都心の繁盛している同じチェーン店に比べて、

  1. お店の回転率が悪い
  • なかなかお店の人が席を片付けず、席が空いているのにも関わらず、座れず待たされる
  • ピーク時にも人があまり入らないので、大勢の客が一気に入ってきた場合対応できない

 2.  サービス精神が見られない

  • 笑顔が見られない
  • やっつけ仕事をしている感じがする


など、偶然かも知れないけれど、結構目についてしまいました。


考えると、今まで良いところだけしか見ておらず、気にならなかっただけなのかなーと感じてしまう今日この頃です。
        
意外に、みんな、毎日をただ過ごしているだけで、常に上を目指している人ばかりではないのかもしれないのかな。